2011年04月30日
◎春ですねぇ
季節の移り変わりは早いもので、今日で4月も終わってしまいます
いつの間にかコートがいらない陽気となり、道路には桜の花びらで模様が出来てました
浮かれ気分でキョロキョロしながら通勤してましたら、何も無い場所で『ガッ』…
つまずきました
春だからこそ…
年齢による衰えではございません…
知らないオッサンが、よそ見しながら歩いてて、いきなりつまずくのを笑って見ていたのは遠い昔の話…
繰り返します
年齢による衰えでは…
Posted by はた at
13:11
│Comments(0)
2011年04月29日
◎神との対峙…
社会生活を送る中で、企業に属していますと、当然ながらピラミッドの頂点の方がおられます…
株式会社 大庄では、『社長』がその方になります
グループ企業2000を超える企業のトップ
いわゆる『神様』ですな
昨日、今日とブログの更新が滞っておりましたが、理由は一つ…
『神様』が庄や水沢店にいらっしゃると
キタ━━(゚∀゚)━━!!
徹底的な掃除…
整理整頓…
店内装飾…
武田です
いや、『徹夜』です
で、『神様』がいらっしゃいました…
神は神
人がどうあがこうと…
今現在
燃え尽きております
続きを読む
Posted by はた at
21:34
│Comments(2)
2011年04月27日
◎屋台フェア開催
庄や水沢店
4月27日のおすすめ
屋台フェア開催(・∀・)
・牛舌串焼き
・ばかじゃねえの焼鳥
・ウィンナーロール串
・ソーセージ盛り合わせ
・屋台風たこ焼き
・ソース焼きそば
・焼き鳥三兄弟
・おでん
・鶏唐&ポテトフライ
…などなど
新鮮魚介類も随時入荷しております
庄やでお花見気分はいかがですか?(≧∇≦)
本日も『よろこんで!』
4月27日のおすすめ
屋台フェア開催(・∀・)
・牛舌串焼き
・ばかじゃねえの焼鳥
・ウィンナーロール串
・ソーセージ盛り合わせ
・屋台風たこ焼き
・ソース焼きそば
・焼き鳥三兄弟
・おでん
・鶏唐&ポテトフライ
…などなど
新鮮魚介類も随時入荷しております
庄やでお花見気分はいかがですか?(≧∇≦)
本日も『よろこんで!』
Posted by はた at
15:33
│Comments(2)
2011年04月27日
◎メロンパンが食べたくて
さぁ…
深夜のくだらないコーナーでございます
本日のお題は『メロンパン』
コンビニ各社では、オリジナル商品なんかを出して販売してますよね
自分の食べ方は、人様にお見せ出来ない食べ方なんです
もちろん、頭の後ろにもう一つ口があって…なんていう話ではなく
袋から取り出した愛しきメロンパン
最初にその真ん中の部分だけを食べてしまうんです(笑)
すると、あら不思議!
出来損ないの輪投げみたいなビジュアルになります
後はそれを、ガジガジ回しながら食べ終わる…という
だって『はじっこ』美味いんだもんd(゚ω゚d)
だもんで、メロンパンを食べる時は一人で
お袋が見たら泣きます(笑)
Posted by はた at
01:58
│Comments(0)
2011年04月26日
◎本日のおすすめ
庄や水沢店
4月26日のおすすめ
○鮮魚
・活〆あいなめ刺身
・黒そいお造り
・桜鯛お造り
・まぐろ刺身
・ぶり刺身
・炙りサーモン刺身
・たこ足刺身
○いろいろ
・たらの芽天麩羅
・ふきのとう天麩羅
・葉ワサビ和え物
・厚切り牛舌塩焼き
・激辛!麻婆豆腐
…などなど
ちなみに、『お刺身』と『お造り』意味はほぼ同じです
切り身を並べてあるだけなのが刺身で、魚の頭や骨などと一緒に盛り付けされる場合は造りと分けてるみたいです
で、薄く切ったりする『薄造り』など、特殊な料理法で処理されている場合も『造り』を使ったり…
関東→刺身
関西→造り
なんてのもあります
東北独自で『まぐろのキラメキ』とか、『ぶりのトキメキ』とか呼び名があったら面白いのにねぇ…って
おすすめ見たお客様…
ハァ━━(゚Д゚)━━??
ですな(笑)
本日も『よろこんで!』
4月26日のおすすめ
○鮮魚
・活〆あいなめ刺身
・黒そいお造り
・桜鯛お造り
・まぐろ刺身
・ぶり刺身
・炙りサーモン刺身
・たこ足刺身
○いろいろ
・たらの芽天麩羅
・ふきのとう天麩羅
・葉ワサビ和え物
・厚切り牛舌塩焼き
・激辛!麻婆豆腐
…などなど
ちなみに、『お刺身』と『お造り』意味はほぼ同じです
切り身を並べてあるだけなのが刺身で、魚の頭や骨などと一緒に盛り付けされる場合は造りと分けてるみたいです
で、薄く切ったりする『薄造り』など、特殊な料理法で処理されている場合も『造り』を使ったり…
関東→刺身
関西→造り
なんてのもあります
東北独自で『まぐろのキラメキ』とか、『ぶりのトキメキ』とか呼び名があったら面白いのにねぇ…って
おすすめ見たお客様…
ハァ━━(゚Д゚)━━??
ですな(笑)
本日も『よろこんで!』
Posted by はた at
15:36
│Comments(0)
2011年04月25日
◎安心する場所
今日はお休みを頂きまして、実家に行ってきました(o^∀^o)
庄やと『清次郎』さんのかけもちで働いている男の子に、持ち帰りでお寿司を作ってもらいました
実家に着いたとき、親父とお袋は買い物に出かけていて留守でした
仏壇のある居間で一休みしてたんですが、いつの間にかグッスリ熟睡(笑)
実家って、なんであんなに落ち着くんでしょうね?
帰ってきたお袋に起こされて、久しぶりに学生時代を思い出しました(笑)
もちろん『清次郎』さんのお寿司は、間違いなく美味しかったです
特に『焼き穴子』
皆様ぜひお試しあれ
Posted by はた at
21:00
│Comments(0)
2011年04月25日
◎カミナリ様
雷の激しい音で目が覚めました…
大気が震える独特の感覚
古来より『神鳴り』とも言われる所以です
高木ブーさん…
もうお年ですから
そろそろ落ち着かれてもいいんじゃないで…
…あ!?
違うの?
大気が震える独特の感覚
古来より『神鳴り』とも言われる所以です
高木ブーさん…
もうお年ですから
そろそろ落ち着かれてもいいんじゃないで…
…あ!?
違うの?
Posted by はた at
12:44
│Comments(0)
2011年04月25日
◎完売…
今日はお客様のおかげで『満席御礼』がずっと続きました
本当にありがたい事ですm(_ _)m
申し訳ありませんが、お刺身や牛舌などなど売り切れ状態です…
本日楽しみに御来店された方々には、『次回無料サービス券』をお配りしてますので、何卒ご理解、ご協力の程お願い致します
ポン店長さん(^O^)
御来店ありがとうございます
またゆっくりお話させてください
本当にありがたい事ですm(_ _)m
申し訳ありませんが、お刺身や牛舌などなど売り切れ状態です…
本日楽しみに御来店された方々には、『次回無料サービス券』をお配りしてますので、何卒ご理解、ご協力の程お願い致します
ポン店長さん(^O^)
御来店ありがとうございます
またゆっくりお話させてください
Posted by はた at
01:28
│Comments(0)
2011年04月24日
◎こんな時だから
今日は常連の『sheriff』のマスターさんが発起人となりまして
庄やと他店とかけもちで働いている、アルバイトの女性のバースデーパーティーをしてます(・∀・)
被災地の居酒屋で祝い事なんて…
そう思われる方もいらっしゃると思います
確かに自粛は必要です
でも岩手が、東北が
そして自分達が…
誰より率先して元気に行動していかないと、この災害からの復興は困難な道のりになります
一年に一度の『生まれた日』
その大切な日を、共に祝ってくれる仲間達との幸せな時間は、今だからこそ必要だと自分は思っています…
率先して動いた『sheriff』のマスター
かっこいいです(笑)
Posted by はた at
21:01
│Comments(2)
2011年04月24日
◎『桜』発見!!
お昼近くに電話が鳴り
「今日使う分のレタスが無いんですよ…」って
こりゃあいかん…
(´ロ`)
で、急遽メイプル内のジョイスさんで買い物しました
買い物が終わり、店に出勤しようと信号待ちをしていたら…
目の前の『シダレザクラ』が満開~(^0^ )
テンション上がりますねぇ↑↑↑
さすがに写メは撮れませんでした(笑)
自分の通勤ルートでは桜の木が無くて、今まで気が付きませんでした
ちょっと一首
風に舞う
桜の花の儚さよ
散りゆく故の
美しさかな…
かしこかしこ
「今日使う分のレタスが無いんですよ…」って
こりゃあいかん…
(´ロ`)
で、急遽メイプル内のジョイスさんで買い物しました
買い物が終わり、店に出勤しようと信号待ちをしていたら…
目の前の『シダレザクラ』が満開~(^0^ )
テンション上がりますねぇ↑↑↑
さすがに写メは撮れませんでした(笑)
自分の通勤ルートでは桜の木が無くて、今まで気が付きませんでした
ちょっと一首
風に舞う
桜の花の儚さよ
散りゆく故の
美しさかな…
かしこかしこ
Posted by はた at
15:29
│Comments(0)
2011年04月24日
◎通販番組
こんな時間にテレビをつけますと、大抵のチャンネルでは通販番組が放送されています
90%は健康やダイエット商品
残り10%は便利グッズ的な番組です
番組が始まりますと、やたらと自信ありげな外人さんや、聞きもしないのに商品を説明してくれる親切な日本人が出てまいります
大きめなリアクションと共に、『あなたはまだこれを知らないの?』ってな勢いで商品を紹介されます
そうしますと、
『ほ~ぉ』『へ~ぇ』と、なんだか今まで自分が知らないだけで、世の中にはこんな素晴らしい物があるんだねぇ…っていう感覚に陥ってまいります
そんな気分を察してか、タイミングよく『でもお高いんじゃないの?』って聞いてくれる方々が番組にいるんですねぇ
まってましたと外人さん
『今回は特別に…』
『そして○○もセットして…』
おいおい!
こんなに勧めてくれてさ
しかも、こんなにサービスしてくれてよ
これで買わなきゃバチがあたるよ!!
さっきまで『さくらんぼ』で気分良く飲んで、軽~く酔っ払って帰ってきたおじさんは思ってしまうわけですな…
よし!
と携帯に手をかけた時…
…それ、本当に必要ですか?
松たか子さんのACのCMが頭をよぎります…
う~ん
必要じゃあないです
あと一歩で踏みとどまったおじさんは、冷凍庫からピノを取り出しゆっくりと頬張るのでした…
続きを読む
90%は健康やダイエット商品
残り10%は便利グッズ的な番組です
番組が始まりますと、やたらと自信ありげな外人さんや、聞きもしないのに商品を説明してくれる親切な日本人が出てまいります
大きめなリアクションと共に、『あなたはまだこれを知らないの?』ってな勢いで商品を紹介されます
そうしますと、
『ほ~ぉ』『へ~ぇ』と、なんだか今まで自分が知らないだけで、世の中にはこんな素晴らしい物があるんだねぇ…っていう感覚に陥ってまいります
そんな気分を察してか、タイミングよく『でもお高いんじゃないの?』って聞いてくれる方々が番組にいるんですねぇ
まってましたと外人さん
『今回は特別に…』
『そして○○もセットして…』
おいおい!
こんなに勧めてくれてさ
しかも、こんなにサービスしてくれてよ
これで買わなきゃバチがあたるよ!!
さっきまで『さくらんぼ』で気分良く飲んで、軽~く酔っ払って帰ってきたおじさんは思ってしまうわけですな…
よし!
と携帯に手をかけた時…
…それ、本当に必要ですか?
松たか子さんのACのCMが頭をよぎります…
う~ん
必要じゃあないです
あと一歩で踏みとどまったおじさんは、冷凍庫からピノを取り出しゆっくりと頬張るのでした…
続きを読む
Posted by はた at
06:07
│Comments(0)
2011年04月23日
◎春眠 暁をなんとやら
寝る子は育つと昔から言いますが…
どんだけ成長するの?ってなぐらい、今現在眠いです(´∀`)
土砂降りに近いこの雨もよくない
雨は外の音を消してしまうんですよね…
…ってダラダラしてましたら、眠気も吹き飛ぶ嬉しい事がありました(笑)
どんな事かは内緒の秘密です( ´艸`)
『やる気スイッチ』をポチッと!!!
さてさて
今日も頑張ります
どんだけ成長するの?ってなぐらい、今現在眠いです(´∀`)
土砂降りに近いこの雨もよくない
雨は外の音を消してしまうんですよね…
…ってダラダラしてましたら、眠気も吹き飛ぶ嬉しい事がありました(笑)
どんな事かは内緒の秘密です( ´艸`)
『やる気スイッチ』をポチッと!!!
さてさて
今日も頑張ります
Posted by はた at
14:57
│Comments(0)
2011年04月23日
◎ビールとの会話
仕事が終わりました
アパートに帰って、さて一杯…
ちなみに、我が家の冷蔵庫には、昔懐かし『瓶ビール』が所狭しと入っております
小さい頃、食卓には『瓶ビール』がありました
近所に酒屋さんがあって、親父のおつかいで買いに行ったものです…
栓抜きで『シュポッ』
『トクトクトクトク…』
『シュワ~』
ってのが楽しくて、早く次の栓を開けたくてたまらなかった思い出があります…
これが缶だと、とたんに色気がなくなります
『プシュッ』
『トクトクトク…』
『シュワ~』
……ありゃ!?
後半同じじゃないのさ
なんて一人で思いながら、また新しい瓶のフタを栓抜きでトントン…
寂しくなんかないやい
……(。_。)
それでは皆様
おやすみなさい
アパートに帰って、さて一杯…
ちなみに、我が家の冷蔵庫には、昔懐かし『瓶ビール』が所狭しと入っております
小さい頃、食卓には『瓶ビール』がありました
近所に酒屋さんがあって、親父のおつかいで買いに行ったものです…
栓抜きで『シュポッ』
『トクトクトクトク…』
『シュワ~』
ってのが楽しくて、早く次の栓を開けたくてたまらなかった思い出があります…
これが缶だと、とたんに色気がなくなります
『プシュッ』
『トクトクトク…』
『シュワ~』
……ありゃ!?
後半同じじゃないのさ
なんて一人で思いながら、また新しい瓶のフタを栓抜きでトントン…
寂しくなんかないやい
……(。_。)
それでは皆様
おやすみなさい
Posted by はた at
05:52
│Comments(0)
2011年04月23日
◎春の匂い
さっき軽~く雨降ってました
雨上がりの濡れたアスファルトの匂い…
春ですなぁ
学生時代、春は希望と期待で毎日が新鮮でした
今はというと、季節を大切にしているのは旬のおすすめぐらいです(笑)
いつの間にかどこにでもいる『大人』になってしまいました
明日から学生服で出勤しようかな?
( -_-)…キツいな
雨上がりの濡れたアスファルトの匂い…
春ですなぁ
学生時代、春は希望と期待で毎日が新鮮でした
今はというと、季節を大切にしているのは旬のおすすめぐらいです(笑)
いつの間にかどこにでもいる『大人』になってしまいました
明日から学生服で出勤しようかな?
( -_-)…キツいな
Posted by はた at
02:32
│Comments(0)
2011年04月22日
◎激辛麻婆豆腐
さっき『まかない』で食べました…
一口目
…辛ぇ
二口目
…じわりと汗
三口目以降
…頭皮より汗ダラダラ
いやはや
自分で作ったものの、こりゃあ辛い!!
挑戦者求む(`・ω・´)
一口目
…辛ぇ
二口目
…じわりと汗
三口目以降
…頭皮より汗ダラダラ
いやはや
自分で作ったものの、こりゃあ辛い!!
挑戦者求む(`・ω・´)
Posted by はた at
21:17
│Comments(0)
2011年04月22日
◎本日のおすすめ
寒いっす…(‐Д‐)
庄や水沢店
4月22日のおすすめ
・高知産かつお刺身
・富山産活〆ぶり刺身
・新潟産真あじ刺身
・北海つぶ刺身
・自家製炙り〆サバ
・北海産真タコ刺身
・ミクロネシア産まぐろ刺身
・ばっかじゃねえの焼鳥・エビマカロニグラタン・激辛麻婆豆腐
…などなど
義援金募金活動中!!
売り上げの10%が募金になる『大和魂宴会』がスタートしました
メディアでは被災地からの報道も少なくなって、日常生活が始まったような違和感を覚えます…
『まだまだ』
そして
『これから』ですね
来週は『お花見フェア』実施します
屋台のメニューでバーチャルお花見しましょう
(^-^)
庄や水沢店
4月22日のおすすめ
・高知産かつお刺身
・富山産活〆ぶり刺身
・新潟産真あじ刺身
・北海つぶ刺身
・自家製炙り〆サバ
・北海産真タコ刺身
・ミクロネシア産まぐろ刺身
・ばっかじゃねえの焼鳥・エビマカロニグラタン・激辛麻婆豆腐
…などなど
義援金募金活動中!!
売り上げの10%が募金になる『大和魂宴会』がスタートしました
メディアでは被災地からの報道も少なくなって、日常生活が始まったような違和感を覚えます…
『まだまだ』
そして
『これから』ですね
来週は『お花見フェア』実施します
屋台のメニューでバーチャルお花見しましょう
(^-^)
Posted by はた at
15:37
│Comments(0)
2011年04月22日
◎寝る前に…
今日はカウンターに座られたお客様の話を少し…
震災以来、久々に小町のママさんとお会いできました
いつも元気いっぱいで、いてくれるだけで頼もしいお方です
早い時間帯には『おとーさん』と呼ぶ常連さんにも来て頂きました
いつもは18時台の電車で帰られますが、今日は『延長』を頂きまして、楽しい会話をたくさん伺えました
お一人で来られた年配のお客様とは『ほっけ』と『あいなめ』は近い種類の魚なんだよ…って話で盛り上がりました
やっぱりカウンターで話をさせて頂きますと、より一層お客様を知る事が出来て、楽しい気持ちで料理が作れます
(o^∀^o)
そうすると喜ぶ顔が見たくなって、サービスしまくりです(笑)
明日はどんなお客様が座るかな…?
久しぶりにモンチッチのママさんにもお会いしたいし…
楽しみですな
さてさて
おやすみなさい…
(´ロ`)。°゜
Posted by はた at
04:54
│Comments(0)
2011年04月21日
◎牛タン塩焼き
すっかりサボってました
(‐Д‐)
皆様いかがお過ごしでしょうか…?
桜の開花も、この2~3日の寒の戻りで仕切り直しになりましたねぇ
連日の歯医者通いの成果が実り、『固い物』がようやく食べられるようになりました(笑)
で、いつものお肉屋さんから個人買いをしまして
牛タンを食べようじゃないか!!!と思いたったわけです
肉厚に切ってもらったので、噛みごたえ充分
いよいよ楽しみ…
ん?
今日お店に出す牛タン注文してないの?
……( ̄x ̄)
おあずけっ!
(‐Д‐)
皆様いかがお過ごしでしょうか…?
桜の開花も、この2~3日の寒の戻りで仕切り直しになりましたねぇ
連日の歯医者通いの成果が実り、『固い物』がようやく食べられるようになりました(笑)
で、いつものお肉屋さんから個人買いをしまして
牛タンを食べようじゃないか!!!と思いたったわけです
肉厚に切ってもらったので、噛みごたえ充分
いよいよ楽しみ…
ん?
今日お店に出す牛タン注文してないの?
……( ̄x ̄)
おあずけっ!
Posted by はた at
17:50
│Comments(0)
2011年04月19日
◎嬉しい悲鳴
余震から2週間経ちまして、お客様がだんだん戻ってきましたo(^-^)o
宴会、フリー、特別注文…
時間が目まぐるしく過ぎていきます
あ…
『◎本日のおすすめ』
アップするの忘れてた↓↓
宴会、フリー、特別注文…
時間が目まぐるしく過ぎていきます
あ…
『◎本日のおすすめ』
アップするの忘れてた↓↓
Posted by はた at
20:57
│Comments(0)
2011年04月19日
◎哀愁のエビグラタン
オッサンと呼ばれる歳になりまして、いくつか問題が出てきました
加齢臭…じゃなくて、食べ物の問題です
20歳そこそこの全盛期は、焼き肉屋さんに行ったらいくらでも食べる事が出来ました…
今じゃなんですか
ちょっと脂の滴るお肉なんか食べたら、とたんに胃がもたれてしまいます
(≧ヘ≦)
で、『エビグラタン』
大好きでしたね…
ヤケドしちゃうぐらい熱くて…
でも、マカロニが優しく包んでくれて…
初恋にも似た感情は、時の流れと共に疎遠になってしまいました
あの淡い気持ちを再び…ってな感じで、今日作ってみたんです(笑)
熱い…
エビ美味し…
チーズ美味し…
完食( ̄∀ ̄)
現在、かなりの胃もたれをしております
淡い思い出はそのままで美しい…
胃薬ください
Posted by はた at
02:15
│Comments(1)