2011年04月18日

◎本日のおすすめ

庄や水沢店


4月18日のおすすめ



・あおりいか刺身
・黒そい刺身
・ほうぼう刺身
・桜鯛造り
・まぐろ刺身
・ぶり刺身
・北海つぶ刺身


…などなど



桜フェアも大好評実施中



昨日はお休みを頂きまして、ようやく体調万全でございます(笑)




本日も『よろこんで!』(o^∀^o)

  


Posted by はた at 15:55Comments(0)

2011年04月16日

◎早番にて

毎週土曜日は、納品して下さる業者さんの都合で早番があります



13時出勤…



普段なら寝ぼけてる時間ですねぇ( ´へ`)





でも土曜日は宴会のご予約を頂いてますので、そんなんではいけません




この時間の仕事

けっこう好きなんです




普段は常に誰か人がいて、騒がしいお店…



今は全く違って静かです(笑)




ゆっくりと自分の時間で仕込みをしていると、忙しさに追われない余裕が生まれて、いろんなアイディアが出てきます





やっぱり料理は『遊び心』




楽しんで作ったら、きっとお客様も楽しい気持ちになれますよね(^O^)






…さてさて




今日も頑張ります

  


Posted by はた at 14:51Comments(5)

2011年04月15日

◎歯医者さん

今日仕事前に歯医者さんに行きました


4月7日の予約でしたが、地震による停電の影響で今日まで引っ張ってしまったんですね



今日は軽い治療かな?…と思いきや、『麻酔しますね~』って


…(゜Д゜;)




神経とりました↓↓




で、やっぱり痛い



治療した後の痛みなので、『仕方ない』と思いながらも、金曜日の居酒屋で働くと話は変わってきます




焼き鳥取ろうとして



『あうっ…(*_*)』




刺身切って



『おうっ…(>。<)』






アメリカンなリアクションで業務に勤しんでおりやす…
  


Posted by はた at 21:50Comments(0)

2011年04月15日

◎本日のおすすめ

庄や水沢店

4月15日のおすすめ


・おこぜ造り
・活〆すずき刺身
・ほうぼう刺身
・桜鯛造り
・あおりいか刺身
・かつお刺身
・活〆真あじ刺身
・生うに刺身



…などなど



暑いぐらいの日差しですが、その分夜は冷えが増します( -_-)




皆様体調管理にはお気をつけ下さい





本日も『よろこんで!』

  


Posted by はた at 16:30Comments(0)

2011年04月15日

◎一通の手紙

こないだの地震の時、深夜バスの発着時間と重なりました


水沢駅前に東京や仙台へ向かう方々が何人か取り残されてしまったんです


店も停電なもんで、商売にならない



どうせ待つなら、寒空の下よりはいいよね…って思いまして、庄や水沢店の中を開放しました



ほとんどのお客様は、家族や友人がお迎えに来られたんですが、何人かは泊まるあてもない…




だもんで、自分も責任者としてそのお客様と店に泊まりました(笑)








そしたら、今日その方からお礼のお手紙が届いたんです!!




いやいや…



嬉しかったです(*'-'*)





さっそく返事を書こうと思って筆をとりました




あら不思議



…漢字が出てこない




携帯にばかり頼ってたもんで、簡単な字が出てきませんでした↓↓





3回も書き直したもんね
( ´艸`)






練習しなくっちゃ



  


Posted by はた at 02:14Comments(0)

2011年04月14日

◎本日のおすすめ

日差しが春ですねぇ
(´∀`*)


さてさて…


庄や水沢店

4月14日のおすすめ



・高知産かつお刺身
・富山産真あじ刺身
・北海つぶ刺身
・熊本産桜鯛造り
・鬼辛!マーボー豆腐
・ばかじゃねえの焼鳥
・珍味‥梅くらげ
・ホタルイカの沖漬け

…などなど



桜フェアも大好評実施中





そして、復興支援


売り上げの10%が義援金として寄付されるオリジナル宴会がスタートします





皆様のご来店
お待ちしております


(≧ε≦)

  


Posted by はた at 14:42Comments(0)

2011年04月14日

◎ぽぽぽぽ~ん

また目覚まし代わりの『地震速報』のアラームで起きました(≧ヘ≦)



何気なくテレビつけたら、今やおなじみとなった『ポポポポーン』のCM…


"こんにちワン"やら"さよなライオン"やら珍獣(?)が出てきますよね




前から気になってたんですが、ラスト近くで"頭を下げてるサイ"と"マンボウらしい頭の魚人"の2つが確認できます




各珍獣とも挨拶が親父ギャグ的に名前に入ってますので、ちょっと予想します




サイ→ごめんなサイ


マンボウ→ごちそうさマンボウ






三十路過ぎのオッサンは、朝からこんな寂しい想像で楽しんでます





…(´∀`)ハハハッ






珍獣の名前



わかる方がいましたら、御一報ください






そして!!


一緒に珍獣を探しに行きま………





行かねぇって…


  


Posted by はた at 07:54Comments(2)

2011年04月13日

◎珈琲が飲みたくて

薄々は気付いてましたが、水沢には『ドトール』『スターバックス』『サンマルク』なんて無いですね…



コーヒー飲みたいなぁ…って思ったら、自販機で買うしかなくて



缶コーヒーは素晴らしい商品ですが、ちょっと違う…



もちろんコンビニ各店でもありますけど、なんだか頼みにくいって思います(。_。)



だもんで…(o^∀^o)





ダスキンさんからレンタルしちゃいました!




煎れたて珈琲がいつでも飲めます



しかも、豆さえ買えばレンタル無料








仕事しに来てるか、楽しみに来てるか…




聞かないでください  続きを読む


Posted by はた at 21:46Comments(0)

2011年04月13日

◎本日のおすすめ

庄や水沢店


4月13日のおすすめ


・板さんおまかせ       刺身3点盛り
・国産牛舌塩焼き
・メバル刺身
・ほうぼう刺身
・まぐろ刺身
・活〆ぶり刺身

…などなど



本日も豚汁100円セール中




桜フェアも大好評実施中





( ^o^)ノ  


Posted by はた at 16:03Comments(0)

2011年04月13日

◎唐揚げ政権

今日歯医者さん行ってから、固い物が食べられるようになりました(笑)



職場が食べ物屋さんなもので、『まかない』ってのが必然的にあります




今日は唐揚げです





唐揚げといえば、『もも肉派』と『むね肉派』…
日本の政治のような二大派閥にまず分裂します



柔らかくジュースィ-なもも肉派


しっかり味わうむね肉派


…どちらも一喜一憂



だもんで、今回迷ったあげく、遂に日本初の大連立政権を成し遂げてみようと思いたちました




わかりやすく言えば、どっちも食べてしまえ!的な発想です(^O^)








で、作って食べました!






…歯は治りました







だけどさ…


久々の油物



胃がついて来れなかった  (ノД`)







こうして連立内閣は、早々に投入された胃薬によって解散となりました…






以上国会から中継でした





  


Posted by はた at 02:25Comments(0)

2011年04月12日

◎本日のおすすめ

庄や水沢店  続きを読む


Posted by はた at 16:58Comments(0)

2011年04月12日

◎負けてらんねぇ

地震ばっかりですね



今日は風が強く、ふと、春が近いんだな…って久しぶりに周りの景色に目がいきました



桜のつぼみも大きくなり、日差しが柔らかくなって『春の匂い』っていうのを感じます




この世の終わりじゃあるまいし、いつまでも暗い気持ちじゃあイカン!!




だもんで、今日は一足早く『桜フェア』(^O^)





後で詳細アップします

  


Posted by はた at 15:22Comments(0)

2011年04月11日

◎余震の恐怖

現在までに、福島と茨城付近では、震度6やら5強を含め20回近くの余震が続いてます



福島の友人から、『本気で引っ越しを考えている』とのメールがありました



地震、津波、停電…



一体この日本に何が起きてるんだろう?




こんな状況で、いざという時大切な人達を守れるのか?




少し時間があると、いろいろ考えてしまいます…







きっと答えは出ないだろうから、せめて今は困難に立ち向かえる強さを持ちたいと思います

  


Posted by はた at 23:05Comments(2)

2011年04月11日

◎黙祷

先月のちょうど今、自分は店に入って、変わらない日常を過ごそうとしてました



宴会やって、おすすめ書いて…


あ、業者に連絡しなくちゃ…





………。




それから時が止まった人達がたくさんいます







今を悔いの無いように生きる




この思いを胸に




黙祷…  


Posted by はた at 14:47Comments(0)

2011年04月11日

◎思う事

1ヶ月経ちました


時間はいつでも早すぎて、頭を使ってたくさん考えなければ、無駄に1日が過ぎてしまいます



目まぐるしく変わる、今まで自分が経験した事の無い日々…




まだまだライフラインすら復旧していない場所もあります




自分達が出来る事


やり遂げなければならない事





せめて子供達の世代には、負担の無い、明るい未来に希望が持てる日本を残さなきゃ…って思います






自分で考えて、実践して行動出来る



ある程度の知識と経験が発揮出来る




今、この年齢で良かった



  


Posted by はた at 11:30Comments(0)

2011年04月11日

◎起きました(笑)

一昨日からずっと寝てまして、ようやく身体も動くようになりました


普段眠らない分、今回は徹底的に寝よう…と



そしたらこんな時間に起きました(」゜□゜)」




明日の出勤まで12時間







ナニモスルコトガナ-イ…


  


Posted by はた at 03:25Comments(0)

2011年04月09日

◎初体験

三十路過ぎて『初体験』してます(*^・^*)



痛くないからね…って




優しくチクッと







…点滴↓↓↓








さっき計って38.9℃でした(笑)




さすがに目眩や寒気で立ってられなくて、仕事を任せて、水沢総合病院にタクシーで来ました








とりあえずこれ書いたら寝ようと思います







カゼは侮れるなかれ…






…お見舞いはメロンとビールで












  


Posted by はた at 23:13Comments(1)

2011年04月09日

◎営業再開

片付けしてました


週末に向けて調達した魚類も全部廃棄処分…


衛生面が気になって、あれやこれやの大掃除です



今日は特別に、近所の方々に出前もしました(笑)




これから仕込み直して、通常営業の準備します



  


Posted by はた at 13:06Comments(0)

2011年04月08日

◎電気がついた

さっき電気がつきました


…それだけで安心します





今日は完全休業です





また明日から








  


Posted by はた at 18:32Comments(0)

2011年04月08日

◎今日は…

停電の為、臨時休業です


花巻、北上までは復旧したとの情報もありますが、いつまで続く事やら…


今回の余震はあまり報道されていませんが、どれくらい被害が出ているか



皆さん頑張りましょうね( ̄○ ̄;)


  


Posted by はた at 16:14Comments(1)