2011年05月15日
◎鮎の思い出
最近グランドメニューが新しくなりまして、その中に『鮎の塩焼き』ってのが入りました
親父は夏になると鮎の友釣りに行く人でして、必然的に自分も釣りをするようになります
中学ぐらいの時、何の気なしに釣りに出掛けたんですね
暑い日で、ジリジリ肌が焼けていく音が聞こえてきそうな中
事件は起こります…
突然、日焼けとは異なる激痛が肩に
…(゜Д゜;)
何???
皆様ご存知でしょうか?
田舎には『うまさし』というハチみたいな、ハエみたいな、アブみたいな奴
ちょっと美味しそう…なこの名前の虫に刺されてしまったんですね↓↓↓
生まれて初めての痛み
自分はもう死んでしまうのね…なんて泣きながら、実家のじいちゃんに病院に連れて行ってもらいました(笑)
鮎の芳醇な香り…
今でも嗅ぐ度に、お医者さんの
『つばつけときゃ治る』
が思い出されます
Posted by はた at 15:20│Comments(0)